ネモミーナ、YDX500でワコールが快眠パジャマ市場に参戦
[テレビ東京 ワールドビジネスサテライト(2012/8/27)で紹介]
下着メーカーのワコール、西川布団で有名な西川産業、サッポロビール(安曇野食品)など、全く業種の異なる会社が次々と睡眠・快眠市場に参入しているとの報道がメディアで取り上げられましたので、メディ速もすかさずレポートさせて頂きます。
ネモミーナ、YDX500でワコールが快眠パジャマ市場に参戦
テレビでの報道の通り、ワコールは睡眠科学ブランドから寝返りを邪魔しないように素材の伸縮性を改善したパジャマYDX500と、履いて寝るだけでおなかもみ効果により、腸もみダイエット効果を期待できるナイトレギンス、ネモミーナなどの商品で快眠市場に参入しました。
WACOALワコールのパジャマは睡眠科学ナイトウェア
ワコールの快眠市場参入に併せて設立された新ラインナップが「睡眠科学」。
睡眠という日常で当たり前の行動を一から研究しなおし、毎日の睡眠に必要なコンセプト、「動、温、触」を作り上げました。
(動:からだが動かしやすいこと、温:暑さ、寒さの不快感が無いこと、触:ここちよい触り心地であること。)
今回紹介されたのはこのうち、「動」のコンセプトで作られたYDX500シリーズ。
寝ている間に寝返りをうつ際、衣服が突っ張ってしまい、体を自由に反転できない問題を解決するために、ナイトウェアの特定方向に伸縮性を与えています。
寝返りは体の一箇所に体重がかかり過ぎ、肌の炎症や筋肉の硬直が起きないように脳が自然に行なってくれる防衛策ですが、知らず知らずのうちに現代人は寝返りを打ちづらい環境になっていました。
この問題について睡眠科学ブランド「動」で改善が期待できるというわけです。(詳細はワコール睡眠科学公式サイト参照)
ナイトレギンス「ネモミーナ」はおなかもみ(腸もみ)効果でダイエットも期待できる
睡眠科学ブランドと併せて紹介されたのが、WACOARLのナイトレギンス「ネモミーナ」。
こちらの製品は睡眠自体を改善させるというコンセプトではなく、どうせ寝るのなら寝ながら何か体にいいことができないか?という考えから作られた製品と言っていいでしょう。
おもしろいのが、寝ている間に、内蔵されたパッドがおなかをモミモミしてくれるという点です。仕組みは、足を伸ばしたときはレギンスの生地が締まり、内蔵されたパッドがおなかを圧迫する。逆に、足を曲げたときはレギンスの生地が緩み、お腹のパッドの圧力が弱まるという原理。(現在特許出願中)
このお腹のあっぱくがモミモミ効果を生み、いわゆる腸もみダイエットの行動を寝ているだけで無意識に行えるというのがこの商品のポイントです。腸もみダイエットは下腹部を指で揉むことで、お腹の中の腸をマッサージするというもの。腸の代謝が良くなり働きが活発になると便秘解消や全身の血行の促進が期待できるというものです。
腸が活性化する効果が寝ているだけで得られるとしたら、確かに一石二鳥で嬉しいですね。
ネモミーナは現在ワコールのオンラインショップにて先行発売中とのことです。
【ワコールウェブストア】公式オンラインショップ
(サイト右上に表示されたネモミーナの広告バナーをクリックするとネモミーナが見れます。)
日本の不眠症、睡眠障害人口は20年で6倍に激増
そもそも、なぜこんなに不眠症改善や快眠、安眠市場が活発になって来たかというと、年々、日本人の睡眠が悪い方向に右肩上がり成長しているという現状があるためです。
昭和59年では睡眠障害で病院を訪れる患者数が約3千9百人だったのに対し、平成20年では約2万4千9百人と、この20年で約6倍に増加しています。(厚生労働省:平成20年患者調査(傷病分類編):傷病別年次推移表より引用)
原因は患者によって様々ですが、現代人の生活リズムの乱れや、精神的なストレスなどが考えられています。
SBL88乳酸菌ヨーグルトなど食べて睡眠を改善する取り組み
体の外部環境から改善をしているのがワコールなら、体の内側から、食べて快眠を取り戻す取り組みにのりだしたのがサッポロビール。
ビールのための大麦の研究の過程で見つけ出したのが、SBL88という乳酸菌です。
この乳酸菌がストレス耐性を向上させ睡眠の質を向上し、日中の活動時間帯に元気に活動できるようになるのではないかと考えられ、ストレス性睡眠障害改善に期待されているのだとか。(4つのはたらき | SBL88乳酸菌 | サッポロビール)
そして、このSBL88乳酸菌を用いて作られたのがSBL88 からだにぜいたくヨーグルトです。
ヨーグルトを食べて不眠症対策という新しい取り組みに期待したいですね。(個人的には、SBL88のその他の効果である、管機能改善が期待されている点に注目していたりします。ウコン飲み過ぎも体に毒な気がしていていますので。。。)
その他、異業種も快眠サプリメントの分野に参入
今回はサッポロビールが安眠市場に乗り出していましたが、調べてみると歯磨きや洗剤などのLION(ライオン)、調味料の味の素、青汁のやずやなど、様々な業種が快眠サプリメントの分野には参入しているようです。
不眠症で本当に悩んでいるけど、睡眠薬はちょっと怖いというかたは、信頼できる大手メーカーの快眠サプリメントから試して見ても良いかもしれませんね。
メーカー | 商品名 | 特徴 | 購入先 |
---|---|---|---|
やずや | 雪待にんにく卵黄 | 朝が苦手なかた用 | |
味の素 | グリナ | 休息アミノ酸がカラダをしっかり休ませる | |
LION | グッスミン | トマト酢、GABAが朝スッキリをサポート (今ネット上で在庫が品薄) |
筆者は瞑想とトゥルースリーパーで睡眠を改善できた
というわけで、最後にようやくボクの体験談をちょろっと書かせて頂きます。
なにを隠そうボクも昔から睡眠の悩みで悩んでました。症状は生活が不規則になるとすぐ眠れなくなるというのと、朝起きたら異常に腰が痛い、疲れが取れてないというものです。
眠れない苦しみを瞑想で開放しましょう
そもそも眠れない、時計を見たらもう3時、まだ眠れない、もう5時だ、もう外が明るい・・・。
という眠れない人なら分かって頂けるこの悩みを解消できたのは、1冊の本でした。
なんだか宗教臭いとか、何だ瞑想って?とおもわれると思いますが、瞑想はあのAppleのスティーブ・ジョブズを始めとする偉大な経営者やスポーツ選手も愛用するれっきとしたエクササイズです。
騙されたと思ってやってみて下さい、ボクは瞑想を寝る前にするようになって以来、眠れない夜はたったの一度も無くなりました。
疲れが取れてないのなら、寝てないのと同じ
もう一つの悩みは、眠れてはいるんですが朝起きたらカラダのどこかしらが痛いというもの、枕を変えたり体操したり、イロイロ試したんですが結局行き着いたのは、テレビ通販でおなじみのトゥルースリーパーという低反発マットレスでした。
トゥルースリーパー プレミアム[公式サイト]
まさか自分がTV通販に手を出すとは思わなかったんですが、今では本当に、「あのときTVで放送してくれてありがとう」と思っています。
(2ヶ月間のお試し返品保証があったので「エエイっ!!」と思って注文したのを覚えています。。)
寝心地が全く違います、プロスポーツ選手にも愛用者がいる理由がよく分かりますので、腰やら首やら肩、膝などが朝起きたら痛いというかたは試されると良いですよ。
ということで、長くなりましたが、今回は睡眠・快眠特集のレポートをお届けいたしました。
ぜひ参考にして頂ければ幸いです。